学研全訳古語辞典 |
うづくまる…
分類俳句
「うづくまる薬の下(もと)の寒さかな」
出典枯尾花 俳諧・丈草(ぢやうさう)
[訳] 師芭蕉(ばしよう)の病状を案じながら、薬湯を煮るやかんのそばにうずくまっていると、寒さがひしひしと身にせまって来ることだ。
鑑賞
この句は「ばせう翁の病床に侍(はべ)りて」と前書きにあって、芭蕉(ばしよう)の死の数日前の作。季語は「寒さ」で、季は冬。
うづくまるのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
分類俳句
「うづくまる薬の下(もと)の寒さかな」
出典枯尾花 俳諧・丈草(ぢやうさう)
[訳] 師芭蕉(ばしよう)の病状を案じながら、薬湯を煮るやかんのそばにうずくまっていると、寒さがひしひしと身にせまって来ることだ。
鑑賞
この句は「ばせう翁の病床に侍(はべ)りて」と前書きにあって、芭蕉(ばしよう)の死の数日前の作。季語は「寒さ」で、季は冬。
うづくまるのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
うづくまるのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2024 Printed in Japan |