学研全訳古語辞典 |
きみまつと…
分類和歌
「君待つとわが恋ひをればわがやどの簾(すだれ)動かし秋の風吹く」
出典万葉集 四八八・額田王(ぬかたのおほきみ)
[訳] あなたのおいでを待って私が恋しく思っていると、私の家のすだれを動かして秋の風が吹く。
鑑賞
すだれの動く音にも、あの人ではないかとときめく心を、女性らしい感覚で詠んでいる。また、すだれを動かす風をあの人が来る予兆(=前知らせ)と受け取っているとも考えられる。
きみまつとのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
分類和歌
「君待つとわが恋ひをればわがやどの簾(すだれ)動かし秋の風吹く」
出典万葉集 四八八・額田王(ぬかたのおほきみ)
[訳] あなたのおいでを待って私が恋しく思っていると、私の家のすだれを動かして秋の風が吹く。
鑑賞
すだれの動く音にも、あの人ではないかとときめく心を、女性らしい感覚で詠んでいる。また、すだれを動かす風をあの人が来る予兆(=前知らせ)と受け取っているとも考えられる。
きみまつとのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
きみまつとのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |