| 学研全訳古語辞典 | 
くずのは-の 【葛の葉の】
分類枕詞
葛の葉が風にひるがえって裏を見せることから「心(うら)」にかかる。
出典拾遺集 冬
「くずのはのうら焦がる音(ね)に鹿(しか)も鳴くなり」
[訳] 心に深く恋い慕う声で鹿も鳴いているようだ。
| くずのはののページへのリンク | 
|  古語辞典 約23000語収録の古語辞典 |  | 
| 学研全訳古語辞典 | 
分類枕詞
葛の葉が風にひるがえって裏を見せることから「心(うら)」にかかる。
出典拾遺集 冬
「くずのはのうら焦がる音(ね)に鹿(しか)も鳴くなり」
[訳] 心に深く恋い慕う声で鹿も鳴いているようだ。
| くずのはののページへのリンク | 
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
        
            くずのはののページの著作権
        
        
            古語辞典
        情報提供元は
        参加元一覧
        にて確認できます。
    
| ©GAKKEN 2025 Printed in Japan |