古語:

くどくの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

く-どく 【功徳】

名詞

(現在または未来に神仏のよい報いを受けられる)善行。


善行のもたらすよい結果。◆仏教語。



くど・く 【口説く】

自動詞カ行四段活用

活用{か/き/く/く/け/け}


繰り返して言う。くどくどと言う。恨みがましく言う。


出典平家物語 三・足摺


「『…せめては九国(くこく)の地まで』とくどかれけれども」


[訳] (俊寛は)「…せめて九州まで(連れていってくれ)」と繰り返しくどくどと言いなさったけれども。


(神仏に)繰り返して祈願する。


出典讚岐典侍 上


「仏を恨みくどき申さるるありさま」


[訳] 仏を恨みつつ祈願し申し上げなさるようす。


(異性を自分の意に従わせようとして)しつこく言い寄る。◇近世以降の用法。








くどくのページへのリンク

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

くどくのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




くどくのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS