古語:

げの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

-げ

接尾語

〔動詞および一部の助動詞の連用形、形容詞および形容動詞の語幹に付いて〕…のようすだ。…らしく見える。▽形容動詞の語幹をつくる。


出典枕草子 すさまじきもの


「人のもとに、わざと清げに書きてやりつる文の返り事」


[訳] ある人のところに、特別に美しいようすに書いてやった手紙の返事。


〔名詞、動詞の連用形、形容詞の語幹に付いて〕…のけはい。…のもよう。▽名詞をつくる。


出典源氏物語 澪標


「下つ方の京極(きやうごく)わたりなれば、人げ遠く」


[訳] 下京(しもぎよう)の京極あたりなので、人のけはいも少なく。



げ 【偈】

名詞

詩句の形式をとって、仏の徳をたたえたり仏の教えを述べたりしたもの。四句からなるものが多い。◆仏教語。



げ 【夏】

名詞

陰暦四月十六日からの九十日間。


「げあんご」に同じ。


出典奥の細道 日光


「しばらくは滝に籠(こも)るやげの初め―芭蕉」


[訳] ⇒しばらくは…。◆仏教語。








げのページへのリンク
「げ」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

げのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




げのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS