古語:

なつくさのの意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

Weblio 辞書 > 古語辞典 > 学研全訳古語辞典 > なつくさのの解説 


学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

なつくさ-の 【夏草の】

分類枕詞


夏草が日に照らされてしなえる意で「思ひしなゆ」にかかる。


出典万葉集 一三一


「なつくさの思ひしなえて偲(しの)ふらむ」


[訳] ⇒いはみのうみ…。


夏草が生えている野の意で「野」を含む地名「野島」や「野沢」にかかる。「なつくさの野島」。


夏草が深く茂るところから「繁(しげ)し」「深し」にかかる。


出典古今集 恋四


「なつくさの深くも人の思ほゆるかな」


[訳] 心に深くあの人のことが思われることだ。


夏草を刈るの意で「刈る」と同音を含む「仮(かり)」「仮初(かりそめ)」にかかる。


出典新古今集 秋下


「なつくさのかりそめにとて来(こ)し宿も」


[訳] ほんのしばらくの間住もうと思って来た宿も。








なつくさののページへのリンク
「なつくさの」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

なつくさののお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




なつくさののページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS