学研全訳古語辞典 |
ななめ-なら-・ず 【斜めならず】
分類連語
「なのめならず」に同じ。
出典源平盛衰記 三四
「木曾義仲(きそよしなか)、都にて狼藉(らうぜき)ななめならず」
[訳] 木曾義仲は、都での乱暴が並みひととおりでなく。
ななめならずのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
分類連語
「なのめならず」に同じ。
出典源平盛衰記 三四
「木曾義仲(きそよしなか)、都にて狼藉(らうぜき)ななめならず」
[訳] 木曾義仲は、都での乱暴が並みひととおりでなく。
ななめならずのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
ななめならずのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |