古語:

なにかはの意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

なに-かは 【何かは】

分類連語


(一)

〔「なに」が代名詞の場合〕何が…か(、いや、…ない)。何を…か(、いや、…ない)。▽多く反語の意を表す。


出典徒然草 二一


「折に触れば、なにかはあはれならざらん」


[訳] よい時機にあたれば、何がしみじみとした興趣がないことがあろうか、いや、ないわけはない。


(二)

〔「なに」が副詞の場合〕


どうして(なぜ)…か。どうして…か、いや、…ない。▽疑問・反語の意を表す。


出典古今集 夏


「蓮葉(はちすば)の濁りに染(し)まぬ心もてなにかは露を玉と欺く」


[訳] ⇒はちすばの…。


なんの。どうしてどうして。いやなに。▽感動詞的に用いる。


出典枕草子 つねに文おこする人の


「なにかは。言ふにもかひなし。いまは」


[訳] なんの。なにを言ってもむだだ。もう(別れよう)。◆「かは」は係助詞。


語法

文末の活用語は、多く連体形となる。








なにかはのページへのリンク
「なにかは」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

なにかはのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




なにかはのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS