古語:

はら まきの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

Weblio 辞書 > 古語辞典 > 学研全訳古語辞典 > はら まきの解説 


学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

はら-まき 【腹巻】

名詞

鎧(よろい)の一つ。騎射戦に用いる「大鎧(おほよろひ)」に対して、徒歩戦用の簡便な鎧。草摺(くさず)りは細かに分割されていて小型。腹に巻き、背で引き合わせて着用する。








はら まきのページへのリンク
「はら まき」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

はら まきのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




はら まきのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS