古語:

まらするの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

まらする

助動詞下二段型・サ変型

《接続》動詞の連用形に付く。


活用{まらせ/まらせ・まらし/まらす・まらする/まらする/まらすれ/まらせよ・まらせい}


〔謙譲〕…申し上げる。お…する。


出典天草本平家 二


「いそいで宮を搦(から)め捕りまらして」


[訳] 急いで(高倉の)宮をつかまえ申し上げて。


〔丁寧〕…ます。


出典心中宵庚申 浄瑠・近松


「ここで死なねば、心中が見えまらせぬ」


[訳] ここで死ななければ、真心が見せられません。◆「まゐらす」の連体形「まゐらする」の変化した語。


語の歴史

室町時代から用いられ、のち「まっする」↓「まする」を経て「ます」となり、現代語に続く。








まらするのページへのリンク
「まらする」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

まらするのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




まらするのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS