学研全訳古語辞典 |
み・せ 【見せ】
動詞「みす」の未然形・連用形。
みせ 【見世・店】
①
「見世棚(だな)」の略。店。商店。また、商品の陳列棚。
②
遊里で、遊女が客を待ち居並ぶ座敷。
③
「見世女郎(ぢよらう)」の略。
みせのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
動詞「みす」の未然形・連用形。
①
「見世棚(だな)」の略。店。商店。また、商品の陳列棚。
②
遊里で、遊女が客を待ち居並ぶ座敷。
③
「見世女郎(ぢよらう)」の略。
みせのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
みせのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |