古語:

ものおもへばの意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

Weblio 辞書 > 古語辞典 > 学研全訳古語辞典 > ものおもへばの解説 


学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

ものおもへば…

分類和歌


「物思へば沢の蛍も我が身よりあくがれ出(い)づるたまかとぞ見る」


出典後拾遺集 雑六・和泉式部(いづみしきぶ)


[訳] 物思いをしていると、沢を飛び交っている蛍の火も、自分の身から離れ、さまよい出た魂ではないかと見えたことだ。


鑑賞

詞書(ことばがき)によると、男に忘れられたころ、貴船(きぶね)神社を参詣(さんけい)し川に飛ぶ蛍を見て詠んだとある。当時は、ひどく思い悩むと魂が身体から遊離すると言われていた。恋の悩みを神に訴えかけた歌。『後拾遺和歌集』では、この返歌として、貴船明神が男の声で詠んだという歌を載せる。








ものおもへばのページへのリンク
「ものおもへば」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

ものおもへばのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




ものおもへばのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS