古語:

よなよな・・・の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

Weblio 辞書 > 古語辞典 > 学研全訳古語辞典 > よなよな・・・の解説 


学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

よな-よな 【夜な夜な】

[一]名詞

毎夜。


[二]副詞

夜ごとに。毎夜毎夜。


出典宇治拾遺 一二・二三


「よなよな山より、からかさ程の物の、光りて御堂(みだう)へ飛び入(い)ること侍(はべ)りけり」


[訳] 毎夜毎夜山から、からかさぐらいの物が、光って御堂へ飛び入ることがございました。[反対語] 朝な朝な。








よなよな・・・のページへのリンク

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

よなよな・・・のお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




よなよな・・・のページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS