古語:

紫野の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「紫野」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~19/21件中)

名詞皇女が、斎宮や斎院になるとき、身を清めるため一年間こもる建物。参考斎宮の野の宮は京都嵯峨野(さがの)の有栖川(ありすがわ)に、斎院の野の宮は紫野(むらさきの)の東に、それぞれあった。ともに、柴垣(...
名詞皇女が、斎宮や斎院になるとき、身を清めるため一年間こもる建物。参考斎宮の野の宮は京都嵯峨野(さがの)の有栖川(ありすがわ)に、斎院の野の宮は紫野(むらさきの)の東に、それぞれあった。ともに、柴垣(...
名詞立ち入りが禁止されている野の番人。出典万葉集 二〇「あかねさす紫野(むらさきの)行き標野(しめの)行きのもりは見ずや君が袖(そで)振る」[訳] ⇒あかねさす…。
名詞立ち入りが禁止されている野の番人。出典万葉集 二〇「あかねさす紫野(むらさきの)行き標野(しめの)行きのもりは見ずや君が袖(そで)振る」[訳] ⇒あかねさす…。
分類寺社名平安京の北郊の紫野(=今の京都市北区)にあった天台宗の寺。花の名所として知られ、また、菩提講(ぼだいこう)で有名。『古今和歌集』『源氏物語』『枕草子(まくらのそうし)』『大鏡』などの、平安時...
分類寺社名平安京の北郊の紫野(=今の京都市北区)にあった天台宗の寺。花の名所として知られ、また、菩提講(ぼだいこう)で有名。『古今和歌集』『源氏物語』『枕草子(まくらのそうし)』『大鏡』などの、平安時...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}①思慮・分別のある。出典栄花物語 根合はせ「おとなびて、うしんにものしたまふ人にて」[訳] 大人びて思慮分別のおありになる人で...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}①思慮・分別のある。出典栄花物語 根合はせ「おとなびて、うしんにものしたまふ人にて」[訳] 大人びて思慮分別のおありになる人で...
分類連語①〔下に打消の語を伴って〕…ないで…だろうか。…ないで…か。▽打消の疑問の意を表す。出典徒然草 九八「しやせまし、せずやあらましと思ふ事は、おほやうは、せぬはよきなり」[訳] する...
< 前の結果 | 次の結果 >


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS