「語り」を解説文に含む見出し語の検索結果(121~130/174件中)
形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}①気に入らない。不快である。出典源氏物語 桐壺「上達部(かんだちめ)・上人(うへびと)なども、あいなく目をそばめつつ」[...
分類連語①〔文中の場合〕…と…か。…というのか。▽「と」で受ける内容について疑問の意を表す。出典伊勢物語 一四「さすがにあはれとや思ひけむ、行きて寝にけり」[訳] さすがに(その女を)いと...
分類連語①…であろうか。…であったのだろうか。▽多く「にやあらむ」「にやありけむ」の形で用いられ、疑問を表す。出典源氏物語 桐壺「恨みを負ふつもりにやありけむ」[訳] 恨みを受けることが積...
分類連語①〔「ば」が順接の確定条件を表す場合〕…ないので。…ないから。出典徒然草 二五「桃李(たうり)もの言はねば、たれとともにか昔を語らん」[訳] 桃や李(すもも)はものを言わないから、...
[一]他動詞カ行下二段活用活用{け/け/く/くる/くれ/けよ}①遠ざける。離す。出典万葉集 一五三「鯨魚(いさな)取り(=枕詞(まくらことば))淡海(あふみ)の海を沖さけて漕(こ)ぎ来る船...
[一]他動詞カ行下二段活用活用{け/け/く/くる/くれ/けよ}①遠ざける。離す。出典万葉集 一五三「鯨魚(いさな)取り(=枕詞(まくらことば))淡海(あふみ)の海を沖さけて漕(こ)ぎ来る船...
[一]他動詞カ行下二段活用活用{け/け/く/くる/くれ/けよ}①遠ざける。離す。出典万葉集 一五三「鯨魚(いさな)取り(=枕詞(まくらことば))淡海(あふみ)の海を沖さけて漕(こ)ぎ来る船...
[一]名詞①真実。事実。本当。出典徒然草 七三「世に語り伝ふること、まことはあいなきにや、多くはみな虚言(そらごと)なり」[訳] 世間で語り伝えていることは、真実はつまらないのであろうか、...
[一]名詞①真実。事実。本当。出典徒然草 七三「世に語り伝ふること、まことはあいなきにや、多くはみな虚言(そらごと)なり」[訳] 世間で語り伝えていることは、真実はつまらないのであろうか、...
[一]名詞①真実。事実。本当。出典徒然草 七三「世に語り伝ふること、まことはあいなきにや、多くはみな虚言(そらごと)なり」[訳] 世間で語り伝えていることは、真実はつまらないのであろうか、...