古語:

あらたまのの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

Weblio 辞書 > 古語辞典 > 学研全訳古語辞典 > あらたまのの解説 


学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

あらたまの…

分類和歌


「あらたまの(=枕詞(まくらことば))年の三年(みとせ)を待ちわびてただ今宵(こよひ)こそ新枕(にひまくら)すれ」


出典伊勢物語 二四・続古今集恋四・よみ人知らず


[訳] 三年という年月を、あなたの帰りを待ちわびて暮らしてきましたが、ちょうど今夜、私は初めての枕を交わすのです。


鑑賞

「新枕」は初めて男女が共に寝ること。『伊勢(いせ)物語』二十四段に載る歌で、男が宮仕えに出たまま三年間帰らなかったので、妻は待ちわびて、ほかの男と結婚の約束をしたが、その夜、男が帰って来たので詠んでやった歌とある。夫が他国へ行って帰らない時、子の無い妻は三年後に再婚できた。



あらたま-の 【新玉の】

分類枕詞


「年」「月」「日」「春」などにかかる。かかる理由は未詳。「あらたまの年」








あらたまののページへのリンク
「あらたまの」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

あらたまののお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




あらたまののページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS