学研全訳古語辞典 |
いま-だ 【未だ】
①
〔下に打消の語を伴って〕まだ。
出典平家物語 九・木曾最期
「御身もいまだ疲れさせ給(たま)はず」
[訳] お体もまだお疲れになっていない。
②
まだ。今でも。
出典竹取物語 ふじの山
「その煙(けぶり)、いまだ雲の中へ立ち上る、とぞ言ひ伝へたる」
[訳] その(不死の薬を焼く)煙は、今でも雲の中へ立ち上っている、と言い伝えている。
いまだのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
①
〔下に打消の語を伴って〕まだ。
出典平家物語 九・木曾最期
「御身もいまだ疲れさせ給(たま)はず」
[訳] お体もまだお疲れになっていない。
②
まだ。今でも。
出典竹取物語 ふじの山
「その煙(けぶり)、いまだ雲の中へ立ち上る、とぞ言ひ伝へたる」
[訳] その(不死の薬を焼く)煙は、今でも雲の中へ立ち上っている、と言い伝えている。
いまだのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
いまだのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |