学研全訳古語辞典 |
かけ・る 【翔る・駆ける】
活用{ら/り/る/る/れ/れ}
①
空高く飛ぶ。
出典竹取物語 かぐや姫の昇天
「つゆも、物空にかけらば」
[訳] 少しでも物が空に高く飛ぶならば。
②
飛ぶように速く走る。
かけるのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
活用{ら/り/る/る/れ/れ}
①
空高く飛ぶ。
出典竹取物語 かぐや姫の昇天
「つゆも、物空にかけらば」
[訳] 少しでも物が空に高く飛ぶならば。
②
飛ぶように速く走る。
かけるのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
かけるのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |