学研全訳古語辞典 |
くれ-まど・ふ 【暗れ惑ふ】
活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}
(涙で)目の前が暗くなる。(悲しみのために)途方に暮れる。
出典源氏物語 桐壺
「くれまどふ心の闇(やみ)も」
[訳] (亡き娘を思って)途方に暮れる(親の)心の乱れも。
くれまどふのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}
(涙で)目の前が暗くなる。(悲しみのために)途方に暮れる。
出典源氏物語 桐壺
「くれまどふ心の闇(やみ)も」
[訳] (亡き娘を思って)途方に暮れる(親の)心の乱れも。
くれまどふのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
くれまどふのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |