学研全訳古語辞典 |
こち-ごち 【此方此方】
あちこち。そこここ。
出典万葉集 三一九
「こちごちの国のみ中ゆ出(い)で立てる不尽(ふじ)の高嶺(たかね)は」
[訳] あちらこちらの国の真ん中からそびえ立っている富士の山は。◆上代語。
こちごちのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
あちこち。そこここ。
出典万葉集 三一九
「こちごちの国のみ中ゆ出(い)で立てる不尽(ふじ)の高嶺(たかね)は」
[訳] あちらこちらの国の真ん中からそびえ立っている富士の山は。◆上代語。
こちごちのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
こちごちのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |