古語:

たいまつるの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

Weblio 辞書 > 古語辞典 > 学研全訳古語辞典 > たいまつるの解説 


学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

たい-まつ・る 【奉る】

[一]他動詞ラ行四段活用

活用{ら/り/る/る/れ/れ}


差し上げる。▽「与ふ」「贈る」の謙譲語。


出典土佐日記 二・五


「言ふにしたがひて、幣(ぬさ)たいまつる」


[訳] 言うとおりに、幣(ぬさ)を(住吉の明神に)差し上げる。◆「たてまつる」のイ音便。


[二]補助動詞ラ行四段活用

活用{ら/り/る/る/れ/れ}


…申し上げる。▽謙譲の意を表す。


出典宇津保物語 吹上下


「世に経(へ)給(たま)はむ限りは、いたはりたいまつらむ」


[訳] この世に生きていらっしゃる間は、いたわり申し上げるだろう。








たいまつるのページへのリンク
「たいまつる」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

たいまつるのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




たいまつるのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS