古語:

なりいづの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

なり-い・づ

自動詞ダ行下二段活用

活用{で/で/づ/づる/づれ/でよ}


(一)

【生り出づ・成り出づ】


生まれて世に出る。出生する。


出典日本書紀 神代上


「その中に自(おの)づからになりいづる神います」


[訳] その中に自然に生まれ出た神がいらっしゃる。


成長する。生育する。


出典堤中納言 虫めづる姫君


「そのさまのなりいづるを取り出(い)でて」


[訳] そのようすが(毛虫からちょうに)成長するのを取り出して。


(二)

【成り出づ】出世する。立身する。


出典枕草子 位こそ猶めでたき物はあれ


「男はなほ若き身のなりいづるぞいとめでたきかし」


[訳] 男はやはり若い人が出世するのがすばらしいことだ。








なりいづのページへのリンク
「なりいづ」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

なりいづのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




なりいづのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS