学研全訳古語辞典 |
-べ 【辺】
①
…の辺り。…の方。「葦(あし)べ」。
②
…のころ。「春べ」「夕べ」
べ 【部】
①
大化の改新以前、朝廷や豪族に所属し、世襲的に特定の職業に従事した人々の集団。ト部(うらべ)・玉造部(たまつくりべ)・伴部(ともべ)・土師部(はにしべ)など。「部曲(かきべ)」とも。
②
群れ。集団。
出典万葉集 九七一
「伴(とも)のべを班(あか)ち遣はし」
[訳] 配下の軍団をあちこちに派遣して。
べのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
①
…の辺り。…の方。「葦(あし)べ」。
②
…のころ。「春べ」「夕べ」
①
大化の改新以前、朝廷や豪族に所属し、世襲的に特定の職業に従事した人々の集団。ト部(うらべ)・玉造部(たまつくりべ)・伴部(ともべ)・土師部(はにしべ)など。「部曲(かきべ)」とも。
②
群れ。集団。
出典万葉集 九七一
「伴(とも)のべを班(あか)ち遣はし」
[訳] 配下の軍団をあちこちに派遣して。
べのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
べのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |