古語:

催すの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

もよほ・す 【催す】

他動詞サ行四段活用

活用{さ/し/す/す/せ/せ}


引き起こす。誘い出す。


出典徒然草 一五五


「春はやがて夏の気(け)をもよほし」


[訳] (春が終わって夏が来るのではなく)春はそのまま夏の気配を誘い出し。


促す。催促する。せきたてる。


出典土佐日記 二・五


「『船とく漕(こ)げ。日も良きに』ともよほせば」


[訳] 「船を急いで漕げ。天気がいいから」と(船頭を)せきたてると。


とり行う。挙行する。開催する。


出典徒然草 一九


「公事(くじ)どもしげく、春のいそぎにとり重ねてもよほし行はるるさまぞ、いみじきや」


[訳] 宮中の行事も絶え間なく、新年を迎える支度に加えて開催し行われるようすは、実にすばらしいことだなあ。


呼び集める。召集する。集める。


出典平治物語 中


「甲斐(かひ)・信濃(しなの)の源氏どもをもよほして上るべし」


[訳] 甲斐(かい)と信濃の源氏たちを召集して上京せよ。


準備して待つ。待ちうける。待ちかまえる。


出典雨月物語 浅茅が宿


「絹あまた買ひ積みて、都に行く日をもよほしける」


[訳] 絹をたくさん買い集めて、京の都へ行く日を待ちかまえていた。








催すのページへのリンク
「催す」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

催すのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




催すのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS