| 学研全訳古語辞典 | 
更級日記
分類書名
菅原孝標女(すがわらのたかすえのむすめ)の日記。平安時代中期(一〇六〇ころ)成立。一巻。〔内容〕少女時代から、夫の橘俊通(たちばなのとしみち)に死別して信仰生活にはいるまでの一生の回想記で、夢とあこがれが次つぎと破れていく悲しみがつづられている。
| 更級日記のページへのリンク | 
|  古語辞典 約23000語収録の古語辞典 |  | 
| 学研全訳古語辞典 | 
分類書名
菅原孝標女(すがわらのたかすえのむすめ)の日記。平安時代中期(一〇六〇ころ)成立。一巻。〔内容〕少女時代から、夫の橘俊通(たちばなのとしみち)に死別して信仰生活にはいるまでの一生の回想記で、夢とあこがれが次つぎと破れていく悲しみがつづられている。
| 更級日記のページへのリンク | 
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
        
            更級日記のページの著作権
        
        
            古語辞典
        情報提供元は
        参加元一覧
        にて確認できます。
    
| ©GAKKEN 2025 Printed in Japan |