学研全訳古語辞典 |
あから-ひく 【赤ら引く】
分類枕詞
赤い色を帯びて輝く意から「肌」「日」「朝」などにかかる。
出典万葉集 二三九九
「あからひく膚(はだ)も触れずて寝たれども」
[訳] 肌も触れないで寝たけれど。
あからひくのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
分類枕詞
赤い色を帯びて輝く意から「肌」「日」「朝」などにかかる。
出典万葉集 二三九九
「あからひく膚(はだ)も触れずて寝たれども」
[訳] 肌も触れないで寝たけれど。
あからひくのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
あからひくのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |