学研全訳古語辞典 |
まじ・る 【交じる・雑じる・混じる】
活用{ら/り/る/る/れ/れ}
①
入りまじる。まざる。
出典万葉集 八四九
「残りたる雪にまじれる梅の花」
[訳] 消え残っている雪にまざって(咲いて)いる梅の花よ。
②
(山野などに)分け入る。入り込む。
出典竹取物語 かぐや姫の生ひ立ち
「野山にまじりて竹を取りつつ」
[訳] 野山に分け入って竹を採取しては。
③
仲間に入る。つきあう。交わる。宮仕えする。
出典源氏物語 少女
「静かなる所にこもり侍(はべ)りにし後、ともかくも人にまじる折なければ」
[訳] 静かな所に引きこもりました後は、とにかく人と交わる機会がないので。
④
〔多く否定の表現を伴って〕じゃまをされる。
出典更級日記 物語
「源氏を、一の巻よりして、人もまじらず」
[訳] 源氏物語を一の巻から読み始めて、だれにもじゃまされず。
交じるのページへのリンク |