学研全訳古語辞典 | 
ひとはいさ…
分類和歌
出典百人一首
「人はいさ心も知らずふるさとは花ぞ昔の香(か)ににほひける」
出典古今集 春上・紀貫之(きのつらゆき)
[訳] あなたのお心は、さあ、どうだか知りませんが、昔なじみのこの里の梅(うめ)の花は、昔と変わらないままのよい香りを放っていることですよ。
| ひとはいさのページへのリンク | 
             古語辞典
            約23000語収録の古語辞典 
         | 
        
             | 
    
学研全訳古語辞典 | 
分類和歌
出典百人一首
「人はいさ心も知らずふるさとは花ぞ昔の香(か)ににほひける」
出典古今集 春上・紀貫之(きのつらゆき)
[訳] あなたのお心は、さあ、どうだか知りませんが、昔なじみのこの里の梅(うめ)の花は、昔と変わらないままのよい香りを放っていることですよ。
| ひとはいさのページへのリンク | 
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
        
            ひとはいさのページの著作権
        
        
            古語辞典
        情報提供元は
        参加元一覧
        にて確認できます。
    
| ©GAKKEN 2025 Printed in Japan |