学研全訳古語辞典 |
わ-ろ 【和郎】
①
子供。召使いの子供。
②
やろう。やつ。▽人をののしっていう語。
わ-ろ 【我ろ・吾ろ】
われ。私。▽自称の人称代名詞。
出典万葉集 四三四三
「わろ旅は旅とおめほど」
[訳] 私の旅はこれが旅というものだと思うけれども。◆「ろ」は接尾語か。上代東国方言。
わろのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
①
子供。召使いの子供。
②
やろう。やつ。▽人をののしっていう語。
われ。私。▽自称の人称代名詞。
出典万葉集 四三四三
「わろ旅は旅とおめほど」
[訳] 私の旅はこれが旅というものだと思うけれども。◆「ろ」は接尾語か。上代東国方言。
わろのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
わろのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |